イベント・行事

2024年03月15日

令和の卒塾式・祝賀会を挙行しました

令和6年3月3日(日)午前11時より、古賀理事長、常務理事、理事、評議員、監事列席のもと、令和5年度の卒塾式・祝賀会が執り行われました。

  

本年度卒塾生(4名)の紹介から始まり、古賀理事長による式辞、来賓紹介、卒塾生の言葉と前田在塾生代表(前田塾長)の言葉に続いて、塾監の言葉があり、久敬社塾歌を斉唱して閉式となりました。
厳かな卒塾式のあとは心温まる祝賀会に移り、新橋演舞場のお弁当を食しながら談笑して、お開きとなりました。

理事長式辞
おめでとうございます。これから人生を切り開いていく貴方たちのために、エールを送ります。社会に出ればいろんなことがあり、「あいつは運がいいなぁ」と思うことがあるかもしれません。「運がいい」と言われる人は、皆、出会いを大切にし、日々地道な努力をているのだと思います。コツコツと積み重ねた努力は、3年も重なると、それはとんでもない差になります。そして、人とのつながりを大切にしていると、周りの人が様々なことを教えてくれたり、人脈を紹介してくれます。「運がいい」。そう言われる人は、日々努力を裏で積み重ねているのです。皆さんの今後の活躍に期待しています。

来賓祝辞
●世の中いろんな人間がいます。努力して上手く生き抜いて欲しい。

  • 今後久敬社に入って良かったと思うことがきっとあります。ここでの生活が役に立つことがきっとあります。頑張ってほしい。
  • 久敬社の団体行動で培った考え方や行動を今度は社会で出していって欲しい。後輩指導も素晴らしかった。旅立ちおめでとう。
  • 上級生が少ない中、多くの下級生を指導してくれてありがとう。社会では鈍感力も必要な時がある。身体には気を付けて頑張ってほしい。
  • 小中高大とこれまでは学校の先生が身近にいらしたが、これからは学校ではないので、周りの人の中で師となる人を見つけ見習っていきながら、恥ずかしくない生き方をしてほしい。

 

塾監の言葉
4名 みなさん卒塾おめでとう。

今年の卒塾式は、これまでとは違う儀式となりました。それは、1年生から4年生までの塾生、女子学生を含め一同が揃った行事になったことです。今後の久敬社にとって大きな一歩で、来年度に向けつないでいきたいものです。

4人との思い出から振り返ってみると

先ずKさん、Kさんは就職活動時に、N社の統括本部長さんから、「いろんなことに頑張ってこられたが、わが社は貴方にかけようと思っている。」と話されたことが印象的でした。そだけ人を惹きつける魅力が備わっているのだと思いました。

次にMさん、東京都公立学校職員として教職に就かれますが、ここ2年間の

教育の現場における生徒達とのかかわりで、学部生時代と比べても大きく成長されたと思います。子どもの可能性を引き出しつつ、日々努力されていることが伝わってきました。教師の資質は十分あり、ガッツで頑張ってほしい。

次にKさん、T市役所の職員になられますが、塾内の様々な対応においても常に安全・安心を視点に物事を考えて行動されていたのが印象的でした。既に行政職に就いても、安全・安心という視点に立ち市民サポートのできる能力が備わっていると思いました。Kさんならではの暖かい言葉や態度で市民に接していくとKさんの良さを発揮した行政のサポートができると思います。

最後にEさん、県内の大きな病院で栄養士としての職に就かれます。Eさんには、今年度2つのことをお願いしました。一つ目は、賄のメニューを考えてもらうこと。具体的には、久敬社の賄いメニューをEさんの学びの経験をいかして開発してほしいということでした。二つ目は、餅つき大会時の餅のメニューを考えること。専門職の人がいるだけでこんなに皆が喜び合う豊富な食ができるのかと感心しました。これから頑張ってください。

在塾生の皆さんには、これから社会に出るまでの期間に様々なラーニングスキルを身に付けていってほしいということです。学部・学科の勉強に加え、社会を生き抜く資質や能力を身に付けていることが求められているからです。

これからの久敬社での生活において、様々な学生と関わり合うなかで、態度や価値観等を学んでいくはずです。集団活動を通す中で身につけた思いやり等がこれからの社会で生きていきます。

女子を受け入れて3年、久敬社塾での共同生活で学んできたもの、身に付けてきたものをさらに磨いていって欲しいです。

 

卒塾生の言葉
●8年間お世話になりました。在塾生へのアドバイスを一つ。「寮生活で〇〇を頑張りました」で就活を勝ち取りました。寮生活を充実させてほしいです。これから心機一転頑張っていきます。応援してほしい。

  • 6年間お世話になりました。ご迷惑をおかけしたと思います。院で忙しく寮に貢献できていませんが、これから新入塾生を迎えるにあたり、一つお願いがあります。寮は共同生活なので楽しいことばかりではありません。生活する場としてきちんと生活を整え新入塾生を迎えて欲しい。
  • 2年間でしたがありがとうございました。佐賀県の出身ではありませんが暖かく迎えてくれて有難かった。これからも思いやりを持って生活してほしい。
  • 2年間お世話になりました。共同生活で仲良くなれてよかったです。4月からは栄養士として頑張ります。

 

在塾生代表の言葉
 卒塾おめでとうございます。

  上京してきて何もわからない不安な時、先輩方にいろんなことを教えてもらいました。心強かったです。今年は、コロナが5類に移行し寮の行事も出来てよかったです。皆様のご活躍をお祈りしています。

一覧へ戻る